飲食店は経験するべき!バイト先を選ぶときに考えるべきこと3つ!

どこを選ぶべき!?バイト先を選ぶときに考えるべきこと3つ!

  • 初めてバイトしたいけれど、どこを選べばいいのか分からない。
  • 入ってすぐに「合わない」と思ったらどうしよう。

このようなアルバイトを始めようとしている人たちの、悩みや疑問を解決します。

 

  • 本記事の内容
  1. 私がバイトで経験したこと
  2. バイト先を選ぶときに考えるべきこと3つ
  3. バイトをする際に注意するべきこと

 この記事を書いている私は現在、同じ飲食店で3年間働き続けることができている1人暮らしの大学3年生です。

 そういった僕が自分が経験したことや周りの話を踏まえたうえで解説していきます。

_______________________________________

 

1.私がバイトで経験したこと

 

 結論から言うと、僕はバイトをはじめてするなら飲食店をおすすめします。理由は社会人になって必要とされるコミュニケーション能力や礼儀や作法などが身につき、更に賄いまでついて食費をうかすことができるからです。

 

 私自身、アルバイトを始める前まではコミュニケーション能力がとても乏しく、学校で人と初めて交流する機会があっても何も話しかけずに終わることばかりでした。(笑)

 

 ここまで記事を読んでいる読者の方の中にも、

「あぁ、私のことだ。。」

という人も少なくはないのではないでしょうか。

 

 そんな僕でも、飲食店でアルバイトを続けることによってコミュニケーション能力が向上したことはもちろん、現在では後輩などに指示を与えることができるようにまでなりました。このような経験ができるようになったのも飲食店で働き、人と接する経験をたくさんさせてもらえたからだと実感しています。

_______________________________________

 

2.バイト先を選ぶときに考えるべきこと3つ

 

「結局、バイト先を決めるときにじゅうようなことって何なの?」

 

そこで、私がバイト先を決めるうえで考えるべきこと3つを伝えたいと思います。

 

  a.家からの近さ

        b.時給の高さ

        c.面接をした時の自分の感覚

a.家からの近さ

 ・何故大事なの?

 バイト先は、旅行みたいな頻度で行くものではなく日常的に行うものです。すなわち、家からの距離が遠すぎるとアルバイトに関するモチベーション低下になってしまいます。できるだけ、バイト先は家から近いところを選びましょう。

 (学校帰りにバイトをしたい人は学校からの距離を考えると良いでしょう。)

 

 ・どのくらいの距離が平均?

 調査してみたところ、実際にアルバイトをしている人の中で一番多かったのは「10-20分」、その次に多かったのは「30分-1時間」でその2つだけで90%を超えています。つまり、長くても1時間以内には通勤時間を抑えることをおすすめします。

 

b.時給の高さ

 ・何故大事なの?

 やっぱり「いくらお金がもらえるか」大事ですよね。

自分もお金は大好きです。(笑)お金がもらえる額は働くことのモチベーションに繋がるのでできるだけ時給の高いところを選びましょう。

 

c. 面接をした時の感覚

 ・何故大事なの?

 「え?面接?関係あるの?」

と思った人も多いと思います。

これは個人的ではありますが、面接での社員の第一印象が良ければよいほど僕は良い職場であると感じます。職場での雰囲気もアルバイトをする上でのモチベーションに繋がると思うので、もし面接をした時に「合ってないな」と思ったらそこのバイト先を選ぶのはやめておきましょう。

__________________________________

3.バイトをするときに注意するべきこと

 バイトをすると、

「お金を稼げるから良いじゃん!だから、たくさん働けばよいじゃん!」

ともう人も多いでしょう。

 

実はそこには大きな注意点があるのです。

 

※103万円の壁

 学生は、1年間のバイト代が103万円を超えると、親の住民税などが増えてしまいます。親に怒られないように、1年間のバイト代をしっかり管理しておきましょう。

 他にも「〇〇万円の壁」というものがあるのでここに貼っておきます。よければ、ご参照ください。

___________________________________________________________________________________

・まとめ

 アルバイトは、学生がお金を稼ぐうえで最も多い手段です。できるだけモチベーションを保てるためにアルバイト先は慎重に決めておきましょう。

そして、アルバイトの収入も親と相談または自分で管理しながら楽しんでいきましょう。

 

日本でラクダの乗馬体験!?

今週のお題「乗ったことがある動物」

 

皆さんは、ラクダに乗ったことがありますか?

 

というか、

「そもそもラクダって日本なんかにいないでしょ(笑)」

と思う人も少なくはないと思います。

 

それがなんと!日本でもラクダに乗れる場所があるんです。

 

そこで、僕が体験したラクダの乗馬について話していこうと思います。

僕は、小学六年生の時に祖母の還暦祝いで鳥取県にある鳥取砂丘に行きました。

歩きにくい砂漠の中を家族で黙々と歩いていると、そこにはテレビでしか見たことがないラクダの姿が!好奇心旺盛な僕は、母におねだりしまくって乗せてもらいました。

 

さて、人生初の「動物に乗る」という体験。想像通り背中にあるコブとコブの間にまたがって乗るという形でした。砂漠という場所に適した動物ということで、足場の悪い所でも安定感があり、子供だった僕も怖がらずに乗れたことを覚えています。

いやー、とは言ってもこの暑い砂漠で何時間も歩いていられるラクダの体力は本当に天晴といったものです。

 

現在は、ラクダに乗って歩く体験は出来ないそうですが、乗るだけの体験はできるそうなので是非鳥取県に行った際は立ち寄ってみてください!

 

ラクダの乗馬体験の料金・営業時間等について】

らくだライド体験 | 鳥取砂丘 らくだや (rakudaya.info)

 

 

 

 

 

 

 

はじめてのブログ☆

はじめまして~

最近、「人生おもしろくないなー」と思い何かしようということで、ありきたりではありますがブログに挑戦していきます!

 

軽く自己紹介すると、名古屋に住んでる大学生です。

呼び名は「くろゆー」って呼んでください!

 

自分はなかなか継続力がない人間なので(笑)毎日コツコツと頑張っていきます✌